Top > 社長の頭の中の経営メモ
社長の頭の中の経営メモ
2024.10.01 | 焦らず。慌てず。諦めず。 |
2024.09.01 | 経験を重ねた人が強いのは、それぞれの局面で「これが正しいのか」と疑問を差し込みながら行動してきたから。 |
2024.08.01 | 恵まれすぎてるより、足りないくらいの方が人生からより多くの喜びを引き出せる。 |
2024.07.01 | 人柄を見せながら成長することが信頼の入り口になる。 |
2024.06.01 | 努力は足し算。協力は掛け算。 |
2024.05.01 | 本当にやりたいことが決まれば50%達成。 それに向けて決意・信念が固まったら90%達成。 勝つためにすべきことを熟考して努力できれば100%達成。 |
2024.04.01 | 笑顔は使っても減らない。むしろ使うほど輝きを増す。笑顔をケチってはいけない。 |
2024.03.01 | 無欲は美徳ではなく、むしろ人を怠け者にする。 |
2024.02.01 | 足るを知る。 |
2024.01.01 | 努力は運の幅を広げてくれる。 |
2023.12.01 | 自分の邪魔をするやつは、たいてい自分。 |
2023.11.01 | 理屈で優っていても選ばれるとは限らない。 |
2023.10.01 | 歳をとってやっちゃいけないことは、「説教」と「昔話」と「自慢話」 |
2023.09.03 | 余計なお世話は ヒーローの本質なんだって。 |
2023.08.01 | 普通っていうのは、狭い範囲の指標なだけであって、 少し居場所を変えるだけで、「変」は、圧倒的な「才」に変わる。 |
2023.07.01 | 日常業務は掃除のようなもの。 キレイにはなってもそれ以上にはならない。 それ以上にするためには積極的に新しく作りかえること。 |
2023.06.01 | 早く結果を出すことを求めると思わずリスクのある方向に向かう。 |
2023.05.01 | おごるなよ 月の丸さも ただ一度 |
2023.04.01 | それぞれの場面で「これは何のチャンスか」と考える。 チャンスが来るのではなく、チャンスに変えるのだ。 |
2023.03.01 | 普段から口の両端を上げておく。その筋力がないと顔がムスッとなる。 |
2023.02.01 | 「負けたことがある」というのが いつか大きな財産になる |
2023.01.01 | 成功への道は「自発的に。思いつくことを全部やる。テッテーテキに。」 |
2022.12.01 | 負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事 ダメになりそうな時。それが一番大事。 |
2022.11.01 | 短所は個性にもなり得るけど、結局のところ、人次第。 |
2022.10.01 | うまくいった仕事は、これまで打ってきた膨大な「点」のほんの一部。 |
2022.09.01 | 人は一瞬のハッピーがあったらまた走れる。 |
2022.08.01 | 起こりもしないことに期待して、起こりもしないことを心配して生きている。 きっとまだまだ修行が足りないんだろう。 |
2022.07.01 | 知識があることに価値があるのではなくて、知識をどう活かすかで価値が生まれる。 |
2022.06.01 | 禍福はあざなえる縄の如し |
2022.05.01 | 身の回りの人に腹が立つのは自分がショボいから。自分を偉いと勘違いしてるから。 |
2022.04.01 | 人は過去のチャレンジを肯定して生きるし、チャレンジほど楽しいものは無い。 迷ったら前のめり! |
2022.03.01 | 戦争なんて愚かな凶暴。 |
2022.02.01 | まずは基礎から。要領だけで早く実践しても、土台がもろいと途中で行き詰まる。 |
2022.01.01 | ビジネスとビジネスごっこは似ている。 大きな違いはもたらす価値と結果への真剣さ。 |
2021.12.01 | 成功体験の破壊と再構築をしてこそ起業家。 |
2021.11.01 | 人生は無駄なモノで豊かになる。 |
2021.10.01 | 理屈で優っていても選ばれるとは限らない。 好かれなければ自分の思い通りにはならない。 |
2021.09.01 | 自分から見た自分がどうであろうと関係なく、事業の世界では他人から見た自分が本当の自分。 |
2021.08.01 | 今日やらないことは明日もやらない。 今からはじめることが明日につながる。 |
2021.07.01 | 与えられたきっかけをいかに大切にするかで、人生って劇的に変わる。 |
2021.06.01 | 諦めかけて、今日ちょっと頑張って、明日はそれ以上がんばるのが希望。 |
2021.05.01 | 人の嘘を補完し始めたら、騙されてる証拠。 |
2021.04.01 | 逆境と危機感は、現実的に成功者を生み出している要素。 |
2021.03.01 | 黙認は容認と同じ |
2021.02.01 | 上には上がいるから、前を見て進めばよい。 |
2021.01.01 | 諦めることを失敗という。諦めない限り、失敗ではない。 |
2020.12.01 | ヒマがあったら休むのは「休むために働いている人」 ヒマがあったら働くのは「何かを実現するために働いている人」 |
2020.11.01 | 見られていないと思っても、実は見られているのが、世の常。 |
2020.10.01 | どんな問題でも数字でチェックする。 |
2020.09.01 | 急がずに。だが休まずに。 |
2020.08.01 | 自立した個人で形成される自立したチーム。 |
2020.07.01 | 本物とは静かであり地味なもの。 |
2020.06.01 | 普段から人を助けている人が人脈の広がる人。 |
2020.05.01 | 何者でもなくても世界を救おう。 |
2020.04.01 | 安易に確証の無い情報を信じない。流さない。 |
2020.03.01 | 行動して身につけたものは、考えているだけの企画屋には負けない。 |
2020.02.01 | 適材適所 |
2020.01.01 | ポジティブな思い込みで、ラッキーを引き寄せる。 |
2019.12.01 | 誰でもできる仕事でも、人と同じ程度には終わらせない。 |
2019.11.01 | 〇〇だけど。〇〇だからこそ。常に上に向く姿勢を言葉の語尾から作り出す。 |
2019.10.04 | 全方位的な知識や能力は、数多くを経験することから。 |
2019.09.04 | 肩書きで勝って、結果で負けていた過去を壊すには、 生身の自分の実力で結果を出していくこと。 |
2019.08.01 | 意識的に転機となる理由を作ると自分の決意が固くなる。 |
2019.07.01 | 人脈アピールは自信の無さの表れ。 |
2019.06.01 | 道を知っていることと、実際に歩くことは違う。 |
2019.05.01 | 新しい時代のワクは自分で考えて、正しい方向を目指して自分で作る。 |
2019.04.01 | 良い経験も悪い経験も全ては将来に生かすだけ。 |
2019.03.01 | くすぶった状況を逆転させるには、まず自分の行動習慣を変えること。 |
2019.02.01 | 他人を出世させた人が出世する。 |
2019.01.01 | 頭の切り替えを早くして、行動に移す。 |
2018.12.01 | 一瞬の本気では事業はできない。 本気を持続できて全力発揮が続けばホンモノ。 |
2018.11.01 | 理想があるから問題が生まれ、問題があるから解決策がある。 |
2018.10.01 | 今すぐ実現することができないとしても、 今すぐ決意することはできる。 |
2018.09.03 | 謙虚で教わる姿勢が社会から必要とされる。 |
2018.08.01 | 奇跡はわりと良く起きる。 |
2018.07.01 | 自己主張する顔ではなく他人を引き込む顔を鍛える。 |
2018.06.01 | まずは続ける。効果が出るのは蓄積できてから。 |
2018.05.01 | 人と比較しないこと。 |
2018.04.01 | 自分を主張するのではなく、謙虚に学ぶ。 |
2018.03.01 | がむしゃらに何でもやって結果を出せないのは、下手くそな失敗。 「絶対にこれで勝てる」と思うまで考えて、挑戦した失敗は上手な失敗。 |
2018.02.01 | 三流は環境のせいにする。 二流は環境を楽しむ。一流は環境をつくる。 |
2018.01.01 | なるようになる。はウソ。なるようにする。 |
2017.12.01 | 人、モノ、金、人脈、ノウハウ、、、経営資源は常に足りない。 その不足と戦いつづけることが経営者の仕事。 |
2017.11.01 | 本来の姿を見せないほうが楽ではある。 だが本来の姿こそ成長すべきもの。 意図的に自分の成長のためにさらけ出す。 |
2017.10.01 | 人は努力をしたくないときに「不可能」と口にする。 やりたいときには困難でも「可能」という。 |
2017.09.03 | 問題の原因は自分にあると考える。 問題から逃げず真正面から受け止める。 問題を飛躍のチャンスと考える。 |
2017.08.01 | できないと決めていたところに殻を破れる場所がある。 |
2017.07.01 | 運に恵まれた人々は、 「誰よりも努力してきて良かった」と言う。 |
2017.06.01 | 自己依存とは、状況の変化や相手に期待せず、自らの可能性に期待すること。 まず自主的な行動によって状況を変えていこうとすることが大切。 |
2017.05.01 | 連絡するから連絡が来る。連絡しやすいかどうかは、慣れと楽しさ。 自分から連絡して、慣れて楽しくすることがその第一歩。 |
2017.04.01 | 現在の状況は、過去の自分の思いと行動の結果である。 10年後の自分は、今日から10年間の自分の思いと行動によって決めることができる。 |